何もしなかった。。

2002年5月13日
今日は本当に何もしない一日だった。
授業あったけど休んだ。よくないけど。

だらだら。
うだうだ。
ごろごろ。
ここんとこ風邪の治りが悪くって。。
体がだるい。

それでも太郎(秋田犬、2歳半)の散歩は
いつも通りあるわけで
朝6時には起きて散歩に1時間は行く。

ただでさせ、体調悪いのにど〜すんのさって
感じです。体力だけは消耗する。
ご飯ちゃんと食べてないから痩せるかな???

明日は桜木町でアンケート調査のバイトだけど
パスしたいなぁ〜〜〜。どうしよ。
ちょっとキツイ。

彼ともしばらく会えないし。
しばらくといっても水曜日までかな。
「リンコウ」という勉強の発表があって
何だか英語の難しい論文なんかを読んで訳して
まとめて発表し、それの内容について研究室の先輩方から質問され、答えるということの繰り返しらしい。

私だったらやりたくないなぁ(笑)。
そんな面倒そうなこと。。。理系は大変だな〜って思う。文系が楽だってわけじゃないけど、実験とかあるのとないのとでは大分違いそう。
彼を見て、高校予備校時代の友達見ていると
そう思うことが多い。

2徹してまで勉強したいとは思わない。
彼の場合は、ぎりぎりまでやらなさすぎるって話もあるけど。どっちにしても、普段からこまめに片付けておけば、慌ててやんなきゃいけないってことにはならないのになぁ〜〜〜って思う。

「俺は直前にならなきゃやる気が出ないの」

って彼は言うけど。
でも毎回、慌ててる姿を見ると
もう少しゆとりを持ってやればいいのにな〜って思うよ。体調悪そうな時あると心配だから。
きっと、その性格は一生変わらないのも分かってるけども(笑)。

***********************

松たか子の「ごめんね。」という歌のフレーズ。

このままでいいならね/それも幸せかな/
あなたの夢に重なってるだけならね/
つないだ指の熱さが忘れられないままで/

何だかこの歌がよく頭の中に浮かぶ。
お互い好きだけど目指すものが違うから
目指すものの為に別れようとする女の子、って感じかな。

目指すものも恋愛もどちらも手にしたいと思うのは欲張りでしょうか?

コメント