あ〜ぁ、ドイツぅぅぅ。
2002年6月30日ちょっとドイツ応援してた私としては残念でした。
今日はオンワードバイトでした。
朝から田町に出かけて
レジ担当だと思っていたら
なんと!!
エレベーターガール(笑)
に担当変えられてしまった。
私、エレガする程可愛くないぞ〜〜〜。
エレガ担当の女の子たちが
とっても可愛くてドキドキしてました。
このバイトにしては珍しく大学生ばかり。
どっちかいうと専門とか短大の服飾関係の子が多いからね。
可愛いだけじゃなくてとっても面白い人たちでした。だからいつも以上に楽しかった〜。
なんだかイロモノネタが多かった気もする。
ちょっと危険な服を着た歯科医の卵の女の子。
「チチちょっと見えてるって父親に言われたんだよね〜」
わ〜〜〜男子も話側で聞いてるってば!!
おへそとか背中が見えて、胸の開いた白いワイシャツで、ブラも微妙に透けて見える服の女の子。
「若いうちに見せてなんぼよ!!」
階段上がる時、下着が見えてますf(^^;)
おばさん、とってもドキドキ冷や冷やしてます。
私エレガ担当の子たちの中で一番歳上だった。。。
22歳!!!若いようでやっぱり歳なのかしらーね。やーね。
何気に皆19歳だったりする。
若いけどそれなりに落ち着いていて
将来のこととか考えていたりして感心した。
就職の話とかいろいろ質問された。
明るく元気に笑顔で振舞っていても
それなりに誰だって悩みはあるものです。
おそらくこういう考え方が
歳をとっている証拠。。。。
何気なくその女の子の中で仲良くなった子に、
「今の彼とは1年と7ヶ月」と言ったら
ものすっごく驚かれた。
「なっが〜〜〜!!なんでそんなに持つの??」って。う〜ん。やっぱりすっごく好きだからかな?
離れたくないし離れらんないと思うから。
さらに「来年社会人だし結婚するつもり」って言ったら「まだ若いのにもう結婚!?遊ばなくていいのぉ〜〜〜?!」って目がまん丸になって聞いてきた。もう歳だし落ち着きたいし、何よりも文句言われることなく彼と過ごしていきたいから。だから私は結婚したいと思う。
バイト後は横浜に出て
彼といちゃいちゃ♪
キスもぎゅうもたくさんした。
そういえばこないだ面白い人と知り合いました。
彼の大学の先輩にあたる人で
法学部法律学科卒の今年24歳のお兄さん。
物静かで大人しい(?)感じの方。
今司法修習生で、第56期生。
これまでは和光市にある最高裁判所司法修習所で勉強していて7月からは西の方へ飛ばされるそうです。
来年の9月にまた東京に戻って2回試験(司法修習生の卒業試験。司法試験とはまた別物なんです)を、和光で受験するとか。
さすがに大学が慶應なだけあって
お坊ちゃんな物腰。
友達とか他の人の評価は
「品がいい」。
とっても気さくでいろんな質問に答えてくれるいい人でした☆
司法試験受かったことを鼻にかけている風でもなく、でも褒められるとちょっと照れた感じになる。同じ大学の年上好きの英文科の友達の子にとってはいい感じ、だそうです。
いい人だとは思うけど
年上は年上の時点で恋愛対象外な私。
本当なら年下だって対象外だった。
いつも付き合う人は同い年ばっかりだった。
だけど彼だけは違っていた。
そんな私の枠を越えてきた。
枠すら忘れて好きになった人。
とっても「特別」で「大切」な存在。
改めてそれを実感。
本当に私って彼のことが好き。
どうしようもないくらい大好き。
今もこうやって彼のことを考えている。
んね、一緒にいてくれてありがとう。
愛しているよ。
早く一緒に暮らそうね。
主夫してくれたらヒモでもなんでも
面倒みてあげる♪
今日はオンワードバイトでした。
朝から田町に出かけて
レジ担当だと思っていたら
なんと!!
エレベーターガール(笑)
に担当変えられてしまった。
私、エレガする程可愛くないぞ〜〜〜。
エレガ担当の女の子たちが
とっても可愛くてドキドキしてました。
このバイトにしては珍しく大学生ばかり。
どっちかいうと専門とか短大の服飾関係の子が多いからね。
可愛いだけじゃなくてとっても面白い人たちでした。だからいつも以上に楽しかった〜。
なんだかイロモノネタが多かった気もする。
ちょっと危険な服を着た歯科医の卵の女の子。
「チチちょっと見えてるって父親に言われたんだよね〜」
わ〜〜〜男子も話側で聞いてるってば!!
おへそとか背中が見えて、胸の開いた白いワイシャツで、ブラも微妙に透けて見える服の女の子。
「若いうちに見せてなんぼよ!!」
階段上がる時、下着が見えてますf(^^;)
おばさん、とってもドキドキ冷や冷やしてます。
私エレガ担当の子たちの中で一番歳上だった。。。
22歳!!!若いようでやっぱり歳なのかしらーね。やーね。
何気に皆19歳だったりする。
若いけどそれなりに落ち着いていて
将来のこととか考えていたりして感心した。
就職の話とかいろいろ質問された。
明るく元気に笑顔で振舞っていても
それなりに誰だって悩みはあるものです。
おそらくこういう考え方が
歳をとっている証拠。。。。
何気なくその女の子の中で仲良くなった子に、
「今の彼とは1年と7ヶ月」と言ったら
ものすっごく驚かれた。
「なっが〜〜〜!!なんでそんなに持つの??」って。う〜ん。やっぱりすっごく好きだからかな?
離れたくないし離れらんないと思うから。
さらに「来年社会人だし結婚するつもり」って言ったら「まだ若いのにもう結婚!?遊ばなくていいのぉ〜〜〜?!」って目がまん丸になって聞いてきた。もう歳だし落ち着きたいし、何よりも文句言われることなく彼と過ごしていきたいから。だから私は結婚したいと思う。
バイト後は横浜に出て
彼といちゃいちゃ♪
キスもぎゅうもたくさんした。
そういえばこないだ面白い人と知り合いました。
彼の大学の先輩にあたる人で
法学部法律学科卒の今年24歳のお兄さん。
物静かで大人しい(?)感じの方。
今司法修習生で、第56期生。
これまでは和光市にある最高裁判所司法修習所で勉強していて7月からは西の方へ飛ばされるそうです。
来年の9月にまた東京に戻って2回試験(司法修習生の卒業試験。司法試験とはまた別物なんです)を、和光で受験するとか。
さすがに大学が慶應なだけあって
お坊ちゃんな物腰。
友達とか他の人の評価は
「品がいい」。
とっても気さくでいろんな質問に答えてくれるいい人でした☆
司法試験受かったことを鼻にかけている風でもなく、でも褒められるとちょっと照れた感じになる。同じ大学の年上好きの英文科の友達の子にとってはいい感じ、だそうです。
いい人だとは思うけど
年上は年上の時点で恋愛対象外な私。
本当なら年下だって対象外だった。
いつも付き合う人は同い年ばっかりだった。
だけど彼だけは違っていた。
そんな私の枠を越えてきた。
枠すら忘れて好きになった人。
とっても「特別」で「大切」な存在。
改めてそれを実感。
本当に私って彼のことが好き。
どうしようもないくらい大好き。
今もこうやって彼のことを考えている。
んね、一緒にいてくれてありがとう。
愛しているよ。
早く一緒に暮らそうね。
主夫してくれたらヒモでもなんでも
面倒みてあげる♪
コメント