どっちを選ぶ?
2002年7月11日久しぶりにゼミ友達のK君に会った。
半年ぶりに近い。
K君は国?と防衛?を狙っていて
それで大学には来ていなかったわけなんだけど。
国?は4点足りず、落ちたと言っていた。
来年も受けるらしい。
それよりも私は彼に聞きたいことがあったから、
単刀直入に聞いた。
それはK君が自分から好きになって告白して付き合ったSちゃんという私の後輩との仲について。
試験勉強のために、二人が別れたという話を別の後輩から聞いていたから、気になっていた。
野次馬根性といえば、そうなのかな?
それよりもSちゃんを見ていて、可哀相って思ったのもあるかな。時々、「私がいたらなかったんですよ」って寂しそうに笑っていう姿を見ているのが辛かった。
Sちゃんはミスコンに出ている方々よりも遥かに可愛くて綺麗な女の子。OBの方々(既婚も含む)に、「俺、奥さんと別れて、Sちゃんと結婚したい!!」と言わせるくらいに男心をくすぐるタイプ。
でも、だからといって、同性に嫌われるような性格ではなくて。ぶりっこでも天然でも無い、すごくしっかりしててさばさばとした性格で、私は非常に気に入っている。私以外にも、サークルの4年3年女子は皆Sちゃんビイキだけど。1,2年の子達の間にもファンは多い。
ま、そんな子に悲しい思いさせるなんて不届きモノめ!!と思ってしまう。
それなりに事情があるのは察するけれども。
K君は、一発合格してSちゃんを改めて迎えに行くつもりだったらしい。。。。
今はとっても「自殺したい」気分だそうな。
大切なものはどんなことがあっても手放しちゃ駄目だよ。今が辛くても今手放したら、後できっと後悔するから。後悔する以上に辛いことだってあるから。取り戻せる気でいても取り戻せなくなる時だってあるから。絶対放しちゃ駄目。だってまだ好きなんでしょう?好きだから辛いんだよ。好きじゃなかったら辛くなんかならないよ。辛くても彼といて幸せだと感じる瞬間だってあるわけでしょ?今辛いのはお互い好きだからこそのことなんじゃないの?手放していいの?
これはいつか友達が彼氏とうまくいかなくなってた時に言った私の言葉。その時の私自身も彼氏と別れるか否かで悩んでたから、友達に言い聞かせるよりも自分に言い聞かせていたような気がする。
その時の出来事を思い出した。
あなたならどっちをとりますか?
半年ぶりに近い。
K君は国?と防衛?を狙っていて
それで大学には来ていなかったわけなんだけど。
国?は4点足りず、落ちたと言っていた。
来年も受けるらしい。
それよりも私は彼に聞きたいことがあったから、
単刀直入に聞いた。
それはK君が自分から好きになって告白して付き合ったSちゃんという私の後輩との仲について。
試験勉強のために、二人が別れたという話を別の後輩から聞いていたから、気になっていた。
野次馬根性といえば、そうなのかな?
それよりもSちゃんを見ていて、可哀相って思ったのもあるかな。時々、「私がいたらなかったんですよ」って寂しそうに笑っていう姿を見ているのが辛かった。
Sちゃんはミスコンに出ている方々よりも遥かに可愛くて綺麗な女の子。OBの方々(既婚も含む)に、「俺、奥さんと別れて、Sちゃんと結婚したい!!」と言わせるくらいに男心をくすぐるタイプ。
でも、だからといって、同性に嫌われるような性格ではなくて。ぶりっこでも天然でも無い、すごくしっかりしててさばさばとした性格で、私は非常に気に入っている。私以外にも、サークルの4年3年女子は皆Sちゃんビイキだけど。1,2年の子達の間にもファンは多い。
ま、そんな子に悲しい思いさせるなんて不届きモノめ!!と思ってしまう。
それなりに事情があるのは察するけれども。
K君は、一発合格してSちゃんを改めて迎えに行くつもりだったらしい。。。。
今はとっても「自殺したい」気分だそうな。
大切なものはどんなことがあっても手放しちゃ駄目だよ。今が辛くても今手放したら、後できっと後悔するから。後悔する以上に辛いことだってあるから。取り戻せる気でいても取り戻せなくなる時だってあるから。絶対放しちゃ駄目。だってまだ好きなんでしょう?好きだから辛いんだよ。好きじゃなかったら辛くなんかならないよ。辛くても彼といて幸せだと感じる瞬間だってあるわけでしょ?今辛いのはお互い好きだからこそのことなんじゃないの?手放していいの?
これはいつか友達が彼氏とうまくいかなくなってた時に言った私の言葉。その時の私自身も彼氏と別れるか否かで悩んでたから、友達に言い聞かせるよりも自分に言い聞かせていたような気がする。
その時の出来事を思い出した。
あなたならどっちをとりますか?
コメント