バイト二日目だす

2002年8月31日
ってことでワールドファミリーセール2日目☆

朝6時に起きるつもりが前日の疲れからか、結局目覚めたのは6時45分。

マジで?!!
7時には家を出ないとマズイのに何やってんの、私。

あたふたと飛び起きてジーパンにワイシャツを羽織ってカバンぶら下げて駅へ。

自宅から駅までが近ければそんなに大変じゃないけど、残念ながら歩いて15分はかかる。しかも上り下りの坂道です。

駅に着く頃には汗だく。
遅刻しそう〜という焦りもあって冷や汗もかいてるからすごく不快だった。。。。

でも、ま何とか間に合ったけどね。

そして2日目、セールスタート!!

人はかなり多いのに、ミセス向けはちょっと不興。
デザイン・素材は若い人向けよりもいいけど、サイズがゆったりめってのがイタイ。それでいて、ゆったりめで一番売れるサイズ(11号)ものがほとんど無いという状況でした。

中途半端〜。

ワールドは神戸が本社ということもあって、
本社の社員さんが来ていたんだけど
これが話をすると関西弁で面白い。

わざと大阪というと神戸とわざわざ訂正するあたりも面白かった。

マーケットデザイナーの社員さんに
ディスプレイのコーディネイトのコツを聞いたら
フィーリングと返ってきたのは驚いた。
とくに服の勉強とか専門的なこと研修はないんだって。

意外。

ただ言われてみれば時々、「え?そんなコーディネイトってあり?!変じゃない!!?」というものもあった。

皆さん仲が良くて雰囲気も良かった。
こーいう会社に入ったら楽しそうダナという感じだった。
入りたいなと思わせるような社員さんがいる魅力的なところでした。

ずっと立ちっぱなしだったから終わったら足がムクんでいた。

でも楽しかったな。

コメント