卒業式
2003年3月25日でした。
泣くかなと思ったけど違った。
寂しくて悲しいのに
胸がわくわくしていた。
これから社会に出てもっと違う、たくさんの人たちに出会えると思うと、どきどきしていた。
そして
もっと今とは違う自分になっていきたい。
でも
昔懐かしの仲間には「変わらないなぁ」って言われるような自分でありたい。
矛盾するけどでも新しくて懐かしいそんな人間になれたらいい。
高校や予備校の仲良かった友達には
「変わらないから安心する」といわれる。
「でも変わったね」ともいわれる。
いつまでもそんな自分でいられたらいいのだけれど。
昨日買ったデジカメでたくさん写真を撮った。
もう逢えなくなるかもしれないから。
忘れないために。
刻み付けるために。
悲しいときも嬉しいときも
どんなときも
いつも私の傍にいたのは
彼と、大学の友達だったから。
大学にはたくさんいろんな思い出が詰まっている。
幸せも不幸せも。笑顔も涙も。
あなた達に逢えて幸せだったよ。
たくさんありがとう。そしてごめんね。
もう逢うことがたとえ無いとしても
記憶の中にあるモノはきっと確かなものだから
挫けそうなときはきっと思い出す。
そしてまた頑張ろう。
明治学院大学は私の大切な場所です。
泣くかなと思ったけど違った。
寂しくて悲しいのに
胸がわくわくしていた。
これから社会に出てもっと違う、たくさんの人たちに出会えると思うと、どきどきしていた。
そして
もっと今とは違う自分になっていきたい。
でも
昔懐かしの仲間には「変わらないなぁ」って言われるような自分でありたい。
矛盾するけどでも新しくて懐かしいそんな人間になれたらいい。
高校や予備校の仲良かった友達には
「変わらないから安心する」といわれる。
「でも変わったね」ともいわれる。
いつまでもそんな自分でいられたらいいのだけれど。
昨日買ったデジカメでたくさん写真を撮った。
もう逢えなくなるかもしれないから。
忘れないために。
刻み付けるために。
悲しいときも嬉しいときも
どんなときも
いつも私の傍にいたのは
彼と、大学の友達だったから。
大学にはたくさんいろんな思い出が詰まっている。
幸せも不幸せも。笑顔も涙も。
あなた達に逢えて幸せだったよ。
たくさんありがとう。そしてごめんね。
もう逢うことがたとえ無いとしても
記憶の中にあるモノはきっと確かなものだから
挫けそうなときはきっと思い出す。
そしてまた頑張ろう。
明治学院大学は私の大切な場所です。
コメント