後悔はしない

2003年4月3日
この会社を選んで後悔はしないなぁと何となく思った今朝。そうは言ってもまだ3日目だけどさ。

金融だから朝早いし、勤務地が微妙に遠いからキツイといえばきついものの。

駅売店で日経新聞買って一通り目を通して
朝の日経新聞解説に当てられたらどれを解説するか、どういう風に説明するかを頭の中で練る。

こういう時、大学で学んだことや何気ない会話の中で得た情報が役に立つ。

毎朝、日経新聞を読まなきゃいけないのは面倒だなと思っていたけど結構楽しい。

就職活動中は金融志望だったのに関わらず
全然読んだことなかったけど
これはこれで面白い新聞だと思う。

ただ別にあえて新聞の読み方を指導される必要性もないんだけどなと思う。

NHKでバイトしていた頃は、JTやYWとか専門新聞を読んでいたから、あまり内容が難しいとは思わない。

英字読むより日本語の方がよっぽど楽よ。

そういえばチェースマンハッタングループが日本から撤退するらしい。もうしたのかな?

日本、大丈夫?


明日は模擬テスト2回目。
頑張ろう。

コメント