心機一転
2003年11月30日退職騒動がやっと一段落して落ち着けると思ったのも束の間。
今朝、3年間付き合ってきた彼にふられた。
大学1年からの友達に電話で報告したら、『人生のリセットだね〜。仕事もプライベートも』と心配された。
おおそうとも(笑)。
だから心機一転という題名。
幸いなことに好きだと言ってくれる人はいる。でも彼にはなれない。彼に代わるような人はまだいない。
まだ涙が出る。なんで好きなのに一緒にいられないんだろう。
好きな人ができたから別れるというのもまたそれはそれで辛いだろうけど、好きなのに離れるというのも辛い。どうやってこの気持ちを消せばいいんだろう。
連絡がないのは分かってたけど2,3時間横浜をぶらついた。
寂しかったから今朝電話した友達を呼び出してご飯を一緒に食べる。
1年時からの友達は、余計なことを言わない人だから居心地がいい。
他愛もない話したり、お互い目指す資格の話をしたり。
「暇だしいつでも付き合うよ」
それが落ち込んでる時に私にくれる言葉だ。私にとって貴重な存在だ。
本当にその言葉どおり、いつもいつも側にいてくれる。
予備校時代の彼と喧嘩した時・別れた時もよく話を聞いてくれたりしてたっけ。
彼氏ではないけれど大切な人だ。
あえて言葉にしたりはしないけど、心配してくれてるのも分かる。何というか男とか女とかそういったつまらないことを抜きにして付き合える友達だ。
この友達をなくしたら結構キツイ。
結局横浜にいる間に彼からの電話は無かった。
11時過ぎに一度あったけど電話には出られなかった。
こっちからはかけないと決めていたからかけ直さなかった。
その後はかかってこなかった。
12時までに無かったらその程度だと思うことにするといったのは私だ。
「終わっちゃったなぁ」と呟いた私に、友達は何ともいえない表情をする。
「新年早々じゃなくて良かったのかもよ?新しい気分で新年迎えればいいじゃん」
やたらに前向きな発言。それができればね苦労はしないってと苦笑いするとそれもそうだねと言う。
彼との思い出がある横浜にいるのは辛いから帰ることにした。
夜彼から電話があった。
明日渋谷で会う約束をする。終わりなのに会いにいくことなんて間抜けなことを私はしない。
でもまた泣いちゃって体調も実際良くないこともあって疲れて寝た。
夜中に目がさめて涙がまた出てきた。もう忘れてしまおう。
次目が覚めたらもう何も思い出すまい。
今朝、3年間付き合ってきた彼にふられた。
大学1年からの友達に電話で報告したら、『人生のリセットだね〜。仕事もプライベートも』と心配された。
おおそうとも(笑)。
だから心機一転という題名。
幸いなことに好きだと言ってくれる人はいる。でも彼にはなれない。彼に代わるような人はまだいない。
まだ涙が出る。なんで好きなのに一緒にいられないんだろう。
好きな人ができたから別れるというのもまたそれはそれで辛いだろうけど、好きなのに離れるというのも辛い。どうやってこの気持ちを消せばいいんだろう。
連絡がないのは分かってたけど2,3時間横浜をぶらついた。
寂しかったから今朝電話した友達を呼び出してご飯を一緒に食べる。
1年時からの友達は、余計なことを言わない人だから居心地がいい。
他愛もない話したり、お互い目指す資格の話をしたり。
「暇だしいつでも付き合うよ」
それが落ち込んでる時に私にくれる言葉だ。私にとって貴重な存在だ。
本当にその言葉どおり、いつもいつも側にいてくれる。
予備校時代の彼と喧嘩した時・別れた時もよく話を聞いてくれたりしてたっけ。
彼氏ではないけれど大切な人だ。
あえて言葉にしたりはしないけど、心配してくれてるのも分かる。何というか男とか女とかそういったつまらないことを抜きにして付き合える友達だ。
この友達をなくしたら結構キツイ。
結局横浜にいる間に彼からの電話は無かった。
11時過ぎに一度あったけど電話には出られなかった。
こっちからはかけないと決めていたからかけ直さなかった。
その後はかかってこなかった。
12時までに無かったらその程度だと思うことにするといったのは私だ。
「終わっちゃったなぁ」と呟いた私に、友達は何ともいえない表情をする。
「新年早々じゃなくて良かったのかもよ?新しい気分で新年迎えればいいじゃん」
やたらに前向きな発言。それができればね苦労はしないってと苦笑いするとそれもそうだねと言う。
彼との思い出がある横浜にいるのは辛いから帰ることにした。
夜彼から電話があった。
明日渋谷で会う約束をする。終わりなのに会いにいくことなんて間抜けなことを私はしない。
でもまた泣いちゃって体調も実際良くないこともあって疲れて寝た。
夜中に目がさめて涙がまた出てきた。もう忘れてしまおう。
次目が覚めたらもう何も思い出すまい。
コメント