職場見学(更新版)

2003年12月8日
今日は職場見学に行く日。
これから行くわけだけどドキドキしてる。
どんな感じなんだろ?
ちょっと怖い気もする。

ほぼ決まりと言っても向こうの会社の人事部長さんと部署の次長さんにOKを貰えなければ採用にはならない。
ついでにいうとその方々にお目にかかる日でもある。
だから緊張した。

気合を入れて、ICBのベージュのスーツに昨日渋谷で買った茶色のパンプスに手荷物は少なめで機能重視。
お化粧も極めてナチュラルに健康的な感じになるようにした。
髪の毛もきちんと整えて、メガネと雰囲気に合うようにして・・・・・・・就職活動以来の戦闘体制だ。

12時40分に赤坂で担当の営業さんと待ち合わせをして、それからオフィスに伺った。

応接室で人事部長と次長に挨拶をし、簡単な面接を受ける。今までしてきた仕事と持っている資格について。それから保険の知識に関してだとかもろもろのことについて聞かれ、逆に向こうは業務についての説明をしてくれた。

歯に衣着せぬ物言いが何だか良かった。

なかなかいい意味でやりがいのある職場だった。
何よりも社員が、上司が男性というのがいい。
女ばかりにはさすがに懲りた(笑)。
同じ生保でもだいぶ違う。厳しい雰囲気だけど筋の通ったものだった。

なんといっても勤務地が赤坂見附とゆーのが素敵。駅から近くてオフィスも綺麗。通勤時間が今の半分っていうのが嬉しい。

だって前は片道2時間で往復4時間だったのよ?
営業に行く際の移動時間を含めたら6時間近く一日の時間を電車の中で過ごしてたわけでこれがどれだけ無駄というか体力と時間の浪費だったかというとお分かり頂けるだろうか?

採用の合否については本日中に貰えるということだったので、その後、赤坂をぶらぶらする。

赤坂は結構好きな街の一つだ。

理由は特にないけど過ごし易い。

帰宅後、携帯に電話がかかってくる。
明日からでも来て欲しいと言われたが、散々揉めて辞めたばかりの仕事、すぐに働く気が起きないのが本音。今はもう少し休んでいたいと思ったので、来週の水曜からにして貰う。

そもそも今月の22日からと言われたわけだし。

次の仕事も確定したことだし、髪型も髪の色も変わって、新しい街で新しい仕事を頑張っていこう、と決めた。

夜、彼から電話があって
彼に新しい職場の話をした。

がんばってねという彼の言葉が嬉しい。
今は素直に受け取ることができる。
*************************************

管理人さま さぎりさま 萌さま 紅茶大好きさま
アイス・カフェ・ラテさま へっぽこキム太郎さま
東方不敗さま ディランさま つなさま

コメント