今日は雨だと思っていたら晴れだった。

朝は新宿で研修を受けて、午後は赤坂の本社で仕事をした。
移動するのって結構疲れるんだなー。

むー。

まだしばらくこの生活が続きそう。

研修受けても、辞めようと思っているからどうなんだろーなんて思ったりして。明日は明日で午前中は別の研修を受けて転職に備える予定。

うー。

結局、契約は1ヶ月だけ更新。その後は後で、移転後の上司と話し合って決めると言う結論になった。私でなくてはいけない仕事ではないからなー。ここで時間を使うだけもったいない気もする。

私でなきゃダメなんていう理由はどこにもない。
ただ単価が安くてそこそこの仕事量をこなすから雇われているだけって思うことにした。仕事に対するプライドはもともとナイ。

考えてみたら、私の人生の中で、仕事というものはさして重要ではないようだ。それよりも彼と生きていくってことの方がよっぽど大切で、彼とどういう生き方ができるかということの方に興味がある。

それくらい、彼という存在が私の中では大きい。

昔だったら、友達はずっと一緒にいられるけど、彼氏なんていつか別れるものだから、友達の方が大事!なんて言ってたけど、この頃は、そんなことも思わなくなった。言わなくなった。

大学2年の時、彼と出会った。
本気でずっと一緒にいたいと思える人を見つけた。
もちろん、それまでに付き合った人と別れた時も辛いとか悲しいとか人並みの感情はあったけれど、別れがくるのが怖いなんて思ったことはなかった。

不思議なもんだ。まったく。恋愛で世界観が変わっちゃうってどーなのよ。

数えてみると、彼と一緒にいるようになってから4年経つ。今年私は社会人2年目になるわけだけど、どーりで彼も私も年取ったわけね。
この調子で気がついたら、90歳のジジババになってたいものだわ。

帰宅してテレビを見てたら、DDが放映されていた。
DDはゲーセンのアーケードでたまに遊んだりしているので、思わず見てしまった。ゲーマーの悲しき性(笑)。
結構、面白かったと思う。基本的に私は娯楽映画にストーリー性は求めないので。見ていたら、またゲームがしたくなった。

コメント